inserted by FC2 system '); subWin.document.close(); } function OpenWindow2(fJpg,fWth,fHgh) { fObj = document.F_test00; subWin = window.open('about:blank','SubWindow','width='+fWth+',height='+fHgh); subWin.document.open(); subWin.document.write('今日の天気'); subWin.document.write(''); subWin.document.write(''); subWin.document.write(''); subWin.document.write('
| Close |
inserted by FC2 system '); subWin.document.close(); } //-->

7/14(土)恒例!陸っパリ大会

前画面に戻る

Point Time Weather Temperature Water
Temperature
Wind & Wave
芦ノ湖 03:30-19:30 晴れ 24〜32℃? ? ベタ→そよ→弱風
タイド詳細 (大)→ 大潮 3/3 →(中) 日の出:4:39 日没:18:59
04:38(162cm満)→11:35(1cm干)→18:35(158cm)→23:51(88cm)

恒例!陸っパリ大会

≪芦ノ湖≫

年間イベントの1つ、「芦ノ湖ショア・バスフィッシング大会」
今年も定員250名での開催
募集開始の当日に満員になる事はないが、念のため初日に応募した
締め切り1週間くらい前には定員に達して受付終了

当日は毎度の事だが0時前に出発して湖畔で仮眠
今の時期、日の出が4:30位なので3:30位から釣りが出来る
大会は受付が6:00なので5:30までの2時間を釣りの予定
駐車場に着いた時はまだ1,2台しか居なかったが仮眠から起きた時は
いっぱいで、みんなも同じ考えらしく、そそくさと準備を始めてる
僕は準備済なんで、そのまま釣り開始

大会のルールで朝イチの釣りは制限していないが、ここで釣ってしまえば
少なからずプレッシャーが掛かるのは必至!
みんなも分かっているだろが、それはそれ、場所に対しての参加人数の250人は個人的には多いと思っている
1人分のスペースは多分、2mほどか?
そんな状況で優勝を狙えるサイズを釣るのは運が大きいと思っているから
大会中の釣果はイベントと割り切ってそれ程気にしていない
この時は・・・

今回も駐車場は白鳥ワンドの無料駐車場を利用
釣りも定番の近場(8番桟橋の右側)から始める
水位は事前に「達くん」に聞いていた通り満水(観光船が動くと波で柵の所も水に濡れる感じ)

まずはデカバッツ
1投目からヒット!
暗いが40弱でキロアップな感じ(多分これが今日イチ)



続けて2本目もデカバッツ、35cm位



いずれも放流モノなんでプリプリでナイスファイト!
ブレイクよりも岸際。2本目は岸と平行に投げてのバス

そこでバイトが遠のいたんで、wスクに変えて2本



満水でネット無でもランディングできるから良いが、スピニングにはヒヤヒヤ





続けてサイトでのスモラバで1つWスクで2本
バラシが2つ
途中、ビッグベイトも期待して投げたがノー感じだった
結局2時間で7つ、バラシ2つは上出来!
これで帰っても良い感じ・・・

一旦釣りを中断して軽く朝飯を済ませて受付に向かう



既に場所取りが激しいんで僕も4番桟橋の左側をキープ
基本、ボート屋の桟橋の両側はボート屋は開くと邪魔で移動しなければイケない為、
それまでの約2時間限定のポイント

ここは毎年安定しているポイントなんで、仮に2時間で釣れなきゃ多分、入る場所が無く大会中は釣れないだろう
受付を済ませて、少し時間が空いてミーティング
今年は伊豫部プロ、伊藤巧プロが来てくれた
約7:30に大会開始

まずはWスクで桟橋際を様子見
数分で1本目キャッチ30cmちょいの683g(写真無しです)

その後、ちょっと期待していたスピナー、ちびチャター、ちびスピナベ(ネクロマンサー)には全く反応なし・・・
スモラバのフォール、ポークDSのフォールでバイトがあるもフッキングできず
スモラバのズル引きでやっと2本目でサイズアップ



37cm924g
これで去年の大会の自己記録は抜いた(笑)
4番桟橋は受付(検量)の直ぐ前なんで持ち込んだバスが大きいと係の人の声で直ぐに分かる
今年はキロアップが結構出てるらしい

手持ちのルアーではバイトも遠のいたし、ボート屋が開く時間なんで場所を移動
駐車場の方に歩いて行くが、まだまだ移動している人は少なく殆ど場所が空いていない・・・Orz

今年も参加者には嬉しいサービス!
食べ放題です(笑)



結局、朝イチの場所まで来た
今年は?(去年もあったか?)こっちにも検量所があって、(山本)しんご君が手伝いをしてたんで状況を聞くと、
1,4kgのネイティブが出たそうだ!!

朝にやってた8番桟橋の右側は入れず、左側で始める
ラバジ、フラッシュジャンパーを投げるが沖は反応無し、Wスクもノー感じ
この時間になると見えバスは釣られたバスばかりなんで、ポークのDS以外は難しい
ふらーっとブレイクに上がって来たバスにDSを入れて
とりあえず34cm、32cmをキャッチ



残り1時間になったんで空いてる場所を探しながら戻る
が、空きなし
受付を通り過ぎて1番桟橋の先で少し空きがあって投げたがノー感じで終了

表彰式ではジュニア、レディース、一般の部とも入賞者は全てキロアップ
で、ルアーも1位の1.4kgだけが両ペラのサスペンドチューンだったが、他の人はポーク
一応、遠投した人がサイズが良い感じ

表彰式の後は恒例の抽選会
毎年結構な量の商品があるが去年に続いて何も当たらず
かと思ったら、最後の商品で当たった、地元小田原のかまぼこセットが貰えました!
但し、参加賞は大抵、ルアーが1個は入っているけど、今回は釣り関係はハンドタオル程度でハズレ!・・・Orz

pm3:30から午後の部開始
一旦、荷物を置きに車に戻って7番桟橋の左側(再放流場所)が空いてたんで
フラッシュジャンパーを投げると、ブレイクまでバスがチェイスしてUターンしたんで
すかさずポークのDSを入れて35cmキャッチ



ただ後が続かないんで移動
4番の左側(ボート屋の邪魔にならない場所)でポークのDSで32cm



その後、ポークのDSで2つ、スモラバで1つ足元でバラシ・・・Orz
ここで用意したポークが底を突いたんでDSは封印

スモラバでもバイトが無くなったんで移動
6番桟橋左側のシャローをブレイクメインでポッパーを投げて
ベビポで出るがジャンプでフックアウト・・・

すこしづつ戻りながら7:30までやるが、暗くなってからはバイト無し

・放流はTOPに反応しづらい(しんご君も言ってた)
・ポークは太目はいい!(針持ちがいい)
・来年はポークのヘビキャロ遠投!

累計 TIME SIZE LURE(Color) POINT OTHER
34103:4240 BIG BATS(ブラックバッツ) 8番桟橋の右側 スロー
35203:4435
36304:1237 SHINGO W-SCREW65-SW(GREEN GLOW)
37404:1535
38504:2935 EGU JIG HYPER 5/64(GPC グリパンチャート) サイト
39605:0535 SHINGO W-SCREW55(PINK) スロー
40705:0935
4187:30頃32 SHINGO W-SCREW65-SW(GREEN GLOW) 4番桟橋の右側 スロー
42908:5337 EGU JIG HYPER 5/64(GPC グリパンチャート) DSでサイト
431011:0934 PORK STICK L(LimeChart) 8番桟橋の左側
441111:1332
451215:3535 7〜8番桟橋の間 チェイス後のフォロー
461316:2232 4番桟橋の左側
    EGU JIG HYPER 5/64(BSE ブルースジエビ)   スロー
    baby POP-X(OC TEASER)   1-Action音重視


<詳細> タックル :(:釣れたタックル)
BAIT RamRod Axis-F 5508 5'6" + ALL-WOOD-Grip   SUB NAME:
 BassHole IR130
 Sufix Braid Green 30lb(PE) + PRIME 14lb(Monofilament)
SPINNING Megabass Destroyer F2-64XS 6'4" MULTI PURPOSE
 MEGARO SPIN-2000(安物)
 Sufix NANOBRAID 4lb(PE) + R18 BASS FLUORO 5lb
inserted by FC2 system